2022年5月から2023年3月まで、2期にわたって『Regeneration』と『DRAWDOWN』の読書会を開催してきました。その中で盛り上がった話題から、4月の第2・4日曜日に、読書会特別企画を開催します。申込不要…
【3月11日(土)オンライン開催】『リジェネレーション』出版1周年記念:『ドローダウン』を経て、ポール・ホーケン&プロジェクト・リジェネレーションの今 ~気候危機を今の世代で終わらせるために~
2023年1月18日にUNIVERSITY of CREATIVITY主催によるトークセッションにデンマーク在住の文化翻訳家のニールセン北村朋子さんと、国際的なビーガンシェフの杉浦仁志さん、 そしてUNIVERSITY of CREATIVITY / TUF主宰の近藤ヒデノリさんとの『Future Japan Gastronomy – 日本食のおいしそうな未来』というトークセッションにワンジェネレーションからも共同代表の鮎川が出演いたしましたのでお知らせします。
「リジェネレーション」という言葉を聞いたことはありますか? 今、「リジェネレーション」の概念は日本だけでなく、世界中で急速に広まっています。 地球温暖化を解決するための100の方法を掲げた「ドローダウン」では「何が」有効…
「温暖化」や「気候危機」にどんな効果的な解決策があるかご存知ですか? 現在、温暖化や気候変動など、私たちはかつて経験したことがない現象に直面しています。しかも、今すぐに実行できないとしたら、ますます深刻化し、取り返しのつ…
米国でベストセラー、日本語書籍は第7刷が決まった『ドローダウン 地球温暖化を逆転させる100の方法』(ポール・ホーケン著)の読書会を初めて開催します。
「ドローダウン」という言葉を聞いたことはありますか? 次第にテレビや新聞や雑誌、Webメディアなどでも取り上げられるようになり、言葉の意味やどんな内容かを知らなかったとしても、どこかで見たことがある、名前を聞いたことがあ…
2022年3月19日に発売された『リジェネレーション(再生)気候危機を今の世代で終わらせる』(ポール・ホーケン著)の読書会を開催します。
【9/1(木)19時オンライン】「リジェネレーション」をダイジェストで学びマインドフルに探求する:テーマ④都市+食 〜Regeneration×Wisdom2.0Japan〜
地球温暖化を逆転させる100の方法を示した世界的ベストセラー「ドローダウン」の続編「Regeneration リジェネレーション」のなかで著者のポール・ホーケン氏が提唱している新たなアプローチ、それは気候危機を終わらせる…